子宮頸がんは子宮の入り口の子宮頸部(しきゅうけいぶ)というところにできるがんです。子宮頸部は膣の奥の子宮の入り口の部分です。
細胞診検査やハイリスク型HPV検査をすることによって、子宮頸がんになる前のHPV感染の段階で見つけることができます。
つまり、子宮頸がんのほとんどは、がんになる前にみつけられるがんなのです。
それなのに、毎年3,000人以上の人が子宮頸がんで命を失っています。
子宮頸がんについて、正しい知識を持ち、子宮頸がん予防を実践しましょう。
HPV(ハイリスク型)という病原体が子宮頸がんの主因です。(子宮頸がん全ての原因がHPV感染ではありません)皮膚や粘膜に直接接触することでうつります。
セックスはこすり合う行為なので、肌に目に見えないくらいの小さな傷ができてしまいます。その傷からハイリスク型HPVが侵入して感染してしまいます。
感染後、ハイリスク型HPVの持続感染が続くとがん化し始める可能性が高くなります。
HPVワクチンをしても、ワクチンには含まれていないハイリスク型HPVも多くあります。
性交渉があるのであれば子宮頸がん検査はマストです。
20歳を過ぎたら、できれば毎年、少なくとも2年に一回は子宮頸がん検査を受けましょう。
なぜなら、子宮頸がんのことを、欧米ではマザーキラーといって、子育て中の若いお母さんを襲うがんとして知られているからです。日本でも20-30代の若い女性で増加しています。
毎年、お誕生日の月に検診を受けに行く、など検査する月を決めておくのもいいですね。
ASC-US, LSIL, HSILなどの細胞診検査の診断名、その詳しい説明はこちら>>
子宮頸がんは検診を受けているから大丈夫。でも、おりものやかゆみ、ニオイなど気になることがある。
性感染症やおりものなどのデリケートゾーンの悩みは、アイラボのデリケートゾーンの悩み専用サイトができましたので、そちらをご利用ください!
クラミジアや細菌性膣症、膣カンジダなどの検査ができる自己採取型の郵送検査キットもあります。
デリケートゾーンと咽頭(のど)の性病や感染症に関する知識、性感染症の検査キット専用サイトです。
おまたせしました〜👏
— アイラボ もかちゃん (@ILABOmoca) 2019年2月20日
重大発表その1
おりものやデリケートゾーンの悩み、
性感染症の情報に特化した新しいサイトを作りました!!
前のサイトに比べてかなりシンプルにしてみたので
是非遊びに来てくださいね😍
つづく#アイラボ#デリケートゾーンの悩み#おりものhttps://t.co/39lysSN9Bc
アイラボの自己採取検査は、その精度の徹底管理を誇りとしています。
恥ずかしい、怖い、そんな思いを持ちながらも検査する女性の気持ちを大切に、採取された検体をその人の命と思い処理、検査しています。
例えば、細胞がちゃんと取れていないから正しい診断ができなかった。でも、悪い細胞が出ていないからといって「今回は異常ありませんでした」という結果を受け取っても、間違った安心をしてしまうだけですよね。
アイラボはそのようなことがないように、まず細胞がしっかりと取れていることを確認します。採取された細胞を一つ一つを無駄にしないようにしっかりと絞り出し、濃縮し、検査しています。だから、「細胞がちゃんととれていない」ということは滅多にありません。
それなので、もしもちゃんととれていない場合は無料で再採取ができますので、安心して検査を受けられます。
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から